就活のメイクポイント3

普段メイクを楽しんでない、普段メイクはするけど面接にはどんなメイクがいいかわからない・・・そんなあなたには・・・
とにかくこの3つのポイントだけ覚えておこう!
ポイント?ハリのある健康な肌
ポイント?くっきりしたキレイな目
ポイント?潤うけど派手じゃないリップ
では、このポイントに沿ったメイク方法について詳しく見てみましょう!
ポイント?ハリのある健康な肌
最近は、透明感ある赤ちゃん肌が愛される時代。肌のタイプによって丁寧に基礎化粧をする必要があります。
特に、これから乾燥しやすくなるので、モイスチャーベースメイクを使うのも良いですね!
その上に、ファンデーションで軽く、柔らかく塗って健康な肌トーンと色を演出します。
最後にモイスチャープレストパウダーで軽く叩くように薄く塗って、油分を抑えます。
ポイント?くっきりしたキレイな目
シャープでスマートな印象を与えるために、アイメイクは色はできるだけ抑えて、目元だけくっきり演出するのが大事です。
そのためにはアイシャドーは使わないか、目立たない色を選んで、アイライナーやマスカラーを利用するのがお勧めです。
アイライナーもリキッドタイプとペンシルタイプを適切に使い分ける必要があります。
例えば、リキッドは肌に、ペンシルは粘膜用につかいますが、粘膜にアイライナーを使うときは出来るだけまつ毛の間を埋める感じで書きます。
マスカラーはビューラーで2?3回ほど上げてから使います。
アイライナーやマスカラーはぼけたりしてないか面接を待ってる間にチェックして崩れが気になったら目の下にパウダーを上塗りするといいですよ。
ポイント?潤うけど派手じゃないリップ
派手な色で唇の色をアピールしようとするのはエラー。反対にあまり色味が無かったり乾燥したリップは健康ではないという印象を与えやすいです。
リップグロスは出来れば使わない方がいいですが、手先で少し付けて、軽く叩くほどなら大丈夫でしょう。
乾燥する季節に、緊張してしまうと、唇はさらに乾燥してしまいますね。
リップを付ける前に、リップエッセンスなどで、水分を供給してからその上に、自分の唇色と合うピンク系の口紅を柔らかく塗ると、明るく、健康なイメージを与えることができます。
わかっていただけましたか?!
印象を決める大切な面接!完璧なメイクで臨みましょう!!
プチ断食ダイエットなら、新生活の楽しみが10倍アップ!まだまだ間に合う!
好感度UPの新社会人メイク−アイブロウ編− 2011.07.12.
就職運を上げるメイクのコツ 2010.10.22.
書類審査で好感を持たせる証明写真メイク!! 2010.10.18.
就活のメイクポイント3 2010.10.12.
人気ポスト
- [シーン別メイク・就活]就活のメイクポイント3
- [あこかれの化粧・板野友美]AKB48~板野友美のうさぎ顔になる!~アイメイク編
- [コスメ特集]化粧品トライアルセットを選ぶ前に
- [シーン別メイク・就活]就活メイク(7)~アイシャドウ・アイライン
- [お役立ち情報・美容雑学]簡単!骨盤矯正エクササイズ
最新ポスト
- [アイメイク]くっきり二重さん(幅広二重さん)のアイメイク方法
- [ベースメイク]アフター5の華やかメイク直し
- [クレンジング・洗顔]ノーメイクの時のクレンジングは?
- [化粧水・乳液・美容液]朝用と夜用の基礎化粧品の違いは?
- [トライアル]パルガントンBBクリーム&ベースメイク トライアルセット
脱毛器「イーモ」
楽天で39周1位を獲得している優れた脱毛器が0円で買える!
h-removal.com/
エステ「エルセーヌ」
1,050円の体験で8cmサイズダウンできなければ全額補償★今なら秋の割引キャンペーンも!
elleseine.co.jp
脱毛エステ「銀座カラー」
1年6回コースが10月31日まで1,600円!しかも全額返金保証付き!
ginza-calla.com
メイクの方法・仕方
- スキンケア
- 化粧の前[8]
- 化粧の後[9]
- 内側から[3]
- クレンジング・洗顔[9]
- 化粧水・乳液・美容液[6]
- あこがれの化粧
- 板野友美(ともちん)メイク[5]
- K-POPアイドルメイク[3]
- メーテル(銀河鉄道999)メイク[3]
- 梨花のメイク[2]
- 田中美保メイク[1]
- 小嶋陽菜(こじはる)メイク[1]
- 平子理沙メイク[2]
- 系統別メイク
- ギャルメイク[13]